Curriculum
カリキュラムの内容
英語
英会話を学ぶだけではない。Ino-KiDSでは「英語で遊び、英語で造る」。そして「英語で世界をみて、英語で自分の考えをアウトプットする」を繰り返します。英語力を習得するには、最低2000時間は必要と言われており、英語教室で週1回(1時間)通う場合は40年もかかってしまいます。Ino-KiDSでは、1日最大5時間の英語漬け環境を用意し、週3回(5時間)通う場合には、3年間で日常英会話が可能になります。


中国語
日本からもっとも近い中国では、世界を牽引する巨大なプロジェクトが後を絶ちません。近いからこそ、ネット社会が進んでいるからこそ、誰でも国境を越えた仕事に挑戦できます。そのような状況で、中国語ができたら間違いなくキャリアの選択肢は広がります。
Ino-KiDSでしか学べない中国語、ネイティブの中国語先生が子供達をお待ちしております。
Ino-KiDSでしか学べない中国語、ネイティブの中国語先生が子供達をお待ちしております。


プログラミング
プログラミング言語は、1940年に初めて機械式コンピューターが開発された時から始まっています。
高速なネット社会の構築とスマートフォンの普及により、突然身近な存在と感じるようになりましたが、歴史は非常に長くいろんな場面でいろんな用途で使われていました。
子供達にはプログラミング言語がどのように使われ、どんなことが実現できるかを伝え、プログラミングの魅力を知ってもらいます。
高速なネット社会の構築とスマートフォンの普及により、突然身近な存在と感じるようになりましたが、歴史は非常に長くいろんな場面でいろんな用途で使われていました。
子供達にはプログラミング言語がどのように使われ、どんなことが実現できるかを伝え、プログラミングの魅力を知ってもらいます。


そして、実際プログラミング言語を使って、面白いものをたくさん作り、ものつくりの楽しさやデザインの美しさ、創作の感動を実感できる時間に結び付けます。
探求型学習
子供達はみんな好奇心旺盛で、常に心の中で「何で?どうして?これは何?」とたくさんの疑問を持って生きています。小学生になると質問もよくしますが、私達大人はなかなかじっくり時間を作って一緒に調べることができていません。
Ino-KiDSではその気持ちを大事にし、疑問を思っていることはより深く、とことん調べ、未知な世界はより広く、学べる時間を作ります。
Ino-KiDSではその気持ちを大事にし、疑問を思っていることはより深く、とことん調べ、未知な世界はより広く、学べる時間を作ります。


自分の身の回りのことから、自然、文化、歴史、環境に視野を広げ、興味あることを調べ、その結果をみんなの前で発表します。
サイエンス
科学実験はとても楽しく、ワクワク、ドキドキして、不思議で面白い。しかし家でしようとすると、材料を揃え実験の準備まで大掛かりで、頻繁にはできません。子供達が大好きな科学実験をIno-KiDSでは週に1回はやってあげたい、ぜひワクワク、ドキドキを伝えたい、親御様の気持ちでスタッフ達が準備してお待ちしております。


Description
コースの内容説明
アフタースクールコース
小学校の放課後時間は1年で1600時間だと言われています。
この時間をより「ワクワク」、「楽しく」、「創造的」な学びの時間にする為、Ino-KiDSで多様なプログラムを用意いたしました。
年中・年長向けの英会話コース
外国語の吸収力が一番高い時期は、3歳~10歳の間だと言われています。その環境にいるだけで、どんどん真似して覚え、口に出します。1日2時間の英語漬けの環境で、先生と英語で体を動かして遊んだり、カードゲームや工作をしたりしながら、自然に単語を覚え、英語に親しんでもらいます。
対 象 | 年中・年長 |
日 時 | 月曜~金曜 15:00~17:00 |
プレーキッズ コース
対 象 | 年小~年長 |
日 時 | 土曜・日曜 09:00~12:00 |
土曜日の習い事コース
英語、中国語、プログラミングは、いずれも21世紀を生きる上で必要なスキルです。これらを土曜日の午前中に、ちょっとした習い事をしたい方向けに準備しました。
年中・年長クラス | 中国語 9:00~10:00 プログラミング 10:00~11:00 |
小学生クラス | プログラミング 9:00~10:00 |
社会人クラス | 中国語 11:00~12:00 |